機械・装置・システム販売企業向け
ものづくり補助金を活用した
販売力強化をサポート
特徴 1
経産省認定支援機関だから安心
特徴 2
弊社もITベンダーで対応がスムーズ
特徴 3
作業工数
80%削減

ものづくり補助金を活用することで、設備・機器費用の半額以上が補助されるため、
クライアントが検討しやすい価格で販売が可能になり、販売力が向上します。


ものづくり補助金の全体図

リアリゼイションが貴社の「補助金部門」に!

補助金審査経験のある中小企業診断士が監修!
補助金申請まで
ワンストップで
サポート

ABOUT
ものづくり補助金とは?
中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を 行うための設備投資等を750万円~3000万円程度支援するものです。

ものづくり補助金の詳細
中小企業が経営革新のための設備投資等に使える補助金です。補助上限額750万円~3,000万円で補助率は1/2または1/3となります。
経営革新の類型
1
新商品の開発
例:避難所向け水循環型 シャワーを開発
2
新たな生産方式の導入
例:作業進捗を「見える化」する生産管理システムを導入
3
新役務(サービス)開発
例:仮想通貨の取引システムを構築
4
新たな提供方式の導入
例:スキルに応じて顧客をマッチングするシステムを導入
※補助上限額や補助率は、申請される枠・類型や従業員の人数によって異なります。
過去の実績

ものづくり補助金活用事例

機械装置・システム構築費

運搬費

技術導入費

知的財産権等関連経費

外注費

専門家経費

クラウドサービス利用費

原材料費
事業会社として経営革新等支援機関の認定!
補助金申請サポートまで
一括で対応

FEATURE
リアリゼイションのサポート・特長

数々の補助金審査委員経験のある中小企業診断士が監修
書類作成・書類確認を行うスタッフは、過去に審査員経験がある他、補助金申請業務経験や中小企業診断士・行政書士等の有資格者が実施します!

士業ではなく事業会社として経済産業省 認定経営革新等支援機関の認定
弊社自身もIT事業を行いながら、認定経営革新当支援機関 の認定を受けています。机上の空論ではなく、実際の事業経験を活かした事業計画を作成します。

補助金申請までワンストップでサポート
補助金申請までワンストップで サポートします。

北海道から沖縄まで全国対応可能
ものづくり補助金を始め、コロナ関連など様々な種類の助成金・補助金・融資をワンストップでサポート。 オンラインツールを使って対応させて頂きます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

代行依頼費用は業界最安水準
代行依頼費用は業界最安水準です。
COMPARE
自社申請と比較

OUR SERVICE
当社の具体的な業務内容
顧客インタビュー実施
申請必要書類洗い出し及び 提出依頼
申請必要書類確認・ ファイル名変更
審査項目を網羅した 事業計画書作成
計画書修正
事業計画書ダブルチェック
審査経験者によるプレ審査
電子申請
事業継続力強化計画 申請書作成
賃上引上げ表明書作成
経営革新計画承認申請書作成
OUR WORKS
弊社で作成する計画書の特徴

豊富な作成経験を元に洗練された計画書
1. 図や表を用いた分かりやすいレイアウト
2. 内容は審査項目を踏まえて作成
- 審査要件を満たしているか
- 加点項目を満たしているか
- 事業計画の実現性・納得性
- 数値計画の妥当性
- 誤字や誤植、伝わらない表現はないか
- 数値根拠・統計情報の根拠・出典情報
- SWOT分析・全体戦略(ドメイン)
- プロモーション戦略(4P)
FLOW
受給までの手続きとスケジュール

代行依頼費用は業界最安水準
補助金申請サポートまで
一括で対応

Q&A
よくある質問
プランによって異なりますが、すべてのプランに共通する基本的な作業は、補助金を活用して貴社製品を販売するための同意を取り付けていただき、そのお客様の情報を弊社ご共有いただく必要がございます。
まずはご提供する営業様向けの社内資料を見ていただき、その後にTV会議にて質疑応答の時間を設けさせていただきます。拠点毎の複数の営業様向けに対応できますが、時間は1時間程度とさせていただきます。
日当と交通費をお支払い頂ければ、御社に出向いて社内研修をさせて頂くことも可能です。
申請には審査があり、審査に採択された場合のみ受給が可能です。