【採択率は?】事業再構築補助金「第10回」の採択結果発表!過去の採択結果まとめ

事業再構築補助金第10回公募の採択結果と過去全ての採択率をまとめています!

事業再構築補助金の第10回公募の採択結果が、2023年9月22日(金)18時に発表されました。

この記事では、第10回公募の採択結果と採択率、第1回からの採択結果を一覧でまとめています。

また、今回残念ながら不採択だった方も再度申請が可能です。

株式会社リアリゼイションでは、不採択だった場合の「事業計画書」の専門家によるレビュー&アドバイス等も行っています。これから申請をしたい!という方はお気軽にご相談ください。

補助金・助成金のご相談

目次

事業再構築補助金とは

事業再構築補助金は、コロナ流行から業状が厳しくなった事業者の支援を行う目的で創設された補助金です。

ウィズコロナをはじめ変化する経済社会に対応するための事業再構築を図る際に必要な経費を最大5億円補助してもらえます。

「事業再構築」とは、新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編などを行うことを指します。

令和5年度の事業再構築補助金について、変更点など以下の記事でくわしくご紹介しています。

現在公募中の第11回公募の申請はいつからいつまで?

現在事業再構築補助金は、第11回公募中です。

第10回公募より、申請枠や要件などが変更されています。

第11回公募の公募期間は、令和5年9月6日(水) ~ 令和5年10月6日(金)です。
申請受付は2023年9月13日(水)に開始されました。

発表された事業再構築補助金の第10回公募の採択結果は?採択率は?

今回発表された事業再構築補助金の第10回公募では、申請者数10,821者。

そのうち、5,205者が採択されました。

採択率は約48%です。
※小数点以下四捨五入

前回(9回)の採択率は約45%でした。

過去の採択結果

過去第10回公募までのすべての採択結果は以下となっています。

第1回公募の採択率:約36%
第2回公募の採択率:約45%
第3回公募の採択率:約44%
第4回公募の採択率:約45%
第5回公募の採択率:約46%
第6回公募の採択率:約50%
第7回公募の採択率:約51%
第8回公募の採択率:約51%
第9回公募の採択率:約45%
第10回公募の採択率:約48%

事業再構築補助金のよくある不採択理由については以下の記事でまとめています。

申請者数や、それぞれの枠の結果については、以下の表をご覧ください。

■第10回公募採択結果

件数
成長枠
グリーン成⾧枠
産業構造転換枠
最低賃金枠
物価高騰 対策・回復再生応援枠
サプライチェーン
強靭化枠
合計
卒業促進枠
大規模賃金引上促進枠
応募件数
5,205
631
275
249
6,775
157
10,821
2
202
採択件数
1,242
262
102
133
3,387
79
5,205
0
55
採択率
約24 %
約42%
約37%
約53%
約50%
約50 %
約48%
約27%

まとめ

今回は、気になる事業再構築補助金の採択率についてまとめました。

事業再構築補助金は現在公募中の「11回公募」の締切は10月6日です。
申請についてお困りごと不明な点は下記フォームからお気軽にご相談ください。

不採択理由を知りたい方・事業再構築補助金の申請サポートのご相談はこちら

「事業再構築補助金」に不採択となってしまった理由を知りたい。これから申請をしたい!という方はぜひ「補助金コンシェル」でご相談ください。

事業再構築補助金において過去400社以上の申請サポート実績のある弊社が、不採択となってしまった「事業計画書」のレビュー&アドバイスや申請サポートを承っています。

「事業再構築補助金」の申請条件に当てはまるの?などのささいなご質問もお受けしています。

はじめて申請される方も、再度チャレンジしたい!という方もまずはお気軽に下記のフォームよりご相談ください!

人気記事TOP5 ランキング
関連記事
補助金・助成金の無料診断