【令和5年度】「ものづくり補助金」16次公募開始!申請開始はいつ?

2023年7月28日(金)に、ものづくり補助金16次公募が開始しました! 申請のスケジュールは?

ものづくり補助金の16 次締切分の公募が2023年7月28日(金)に公募開始しました。

16次の申請受付開始は、2023年8月18 日(金)17時です。

締切日:2023年11月7日(火) 17時

目次

令和4年補正予算(令和5年)のものづくり補助金

ものづくり補助金の16 次締切分の公募が2023年7月28日(金)に公募開始しました。

16次の申請受付開始は、2023年8月18 日(金)17時です。

締切日:2023年11月7日(火) 17時

2023年(令和5年)のものづくり補助金は以下の支援内容のもと公募が行われています。

申請類型

通常枠
新製品・新サービス開発・⽣産プロセスの改善に必要な設備投資及び試作開発を支援

回復型賃上げ・雇用拡大枠
業況が厳しい事業者※が賃上げ・雇用拡大に取り組むための革新的な製品・サービス開発または⽣産プロセス・サービス提供方法の改善に必要な設備・システム投資等を支援
※前年度の事業年度の課税所得がゼロである事業者に限る。

デジタル枠
DXに資する革新的な製品・サービス開発又は⽣産プロセス・サービス提供方法の改善による⽣産性向上に必要な設備・システム投資等を支援

グリーン枠
温室効果ガスの排出削減に資する取組に応じ、革新的な製品・サービス開発または炭素⽣産性向上をともなう⽣産プロセス・サービス提供方法の改善による⽣産性向上に必要な設備・システム投資等を支援

グローバル市場開拓枠
海外事業の拡大等を目的とした設備投資等を支援
海外市場開拓(JAPANブランド)類型では、海外展開に係るブランディング・プロモーション等に係る経費も支援

2023年(令和5年)のものづくり補助金についてくわしくは以下のコラムをご覧ください。

補助額・補助率

補助上限額
補助率
通常枠
750万円~1,250万円
1/2 小規模事業者等 2/3
回復型賃上げ・雇用拡大枠
750万円~1,250万円
2/3
デジタル枠
750万円~1,250万円
2/3
グリーン枠
■エントリー
750万円~ 1,250万円
2/3
■スタンダード
1,000万円~ 2,000万円
■アドバンス
2,000万円~ 4,000万円
グローバル市場開拓枠
3,000万円
1/2 小規模事業者等 2/3

今後のスケジュール

※ものづくり補助金は令和6年度まで切れ目なく公募を実施予定とのこと。

ものづくり補助金のご相談はこちらから

株式会社リアリゼイションでは、「ものづくり補助金」16次の申請サポートを行っています!

事業者さまに合わせたカスタマイズサポートで、ささいなご相談から受給後まで、安心してお任せください。

お困りごとはありませんか?

  • 時間がない
  • 事業計画書の作成に自信がない
  • そもそも要件に当てはまるのかわからない

など、「ものづくり補助金」についてのお困りごとがある方はお気軽にご相談ください!

お問い合わせは、以下の「補助金・助成金相談窓口」からどうぞ!

人気記事TOP5 ランキング
関連記事
補助金・助成金の無料診断