「かながわPay」とは?
「かながわPay」はスマホアプリを活用したキャッシュレス決済です。
「かながわPay」のアプリとQRコード決済サービスのアプリをダウンロードしたスマホを使って県内の店舗で買い物をすると、支払額の一部をポイント還元されます。
「かながわPay」を使える人:県民に限らず誰でも
「かながわPay」に使えるキャッシュ決済サービス:
- auPAY
- d払い
- はまPay
- LINEPay
- 楽天ペイ
還元額:1回あたり購入額の10%から20%を還元。最大1人3万円まで
「かながわPay」の使い方は?
(1) auPAYやd払いなど利用するQRコード決済サービスのアプリをスマホにダウンロードし、利用登録を行う
(2) 「かながわPay」アプリをスマホにダウンロードする
(3) 県内の店で「かながわPay」の利用を店員に伝える
(4) 店舗設置の専用QRコードを読み込む
(5) スマホに支払い金額を入力する
(6) 金額が正しいか店員に確認してもらう
(7) QRコード決済サービスのアプリで決済をする
詳しくは「かながわPay」の公式ページをご覧ください。
「かながわPay」第3弾はいつから開始?
「2023年の夏に実施予定」と発表されていますが詳しい日程は未定です。
第2弾の実施期間は令和4年7月19日から令和4年11月30日までの約4か月間でした。
第3弾も前回と同様に、人の流れの多くなる夏休みには実施されると予想できます。
そのため、令和5年7月19日前後から令和5年11月30日前後までの約4か月間の実施になるのではないでしょうか。
TikTokでお得な情報を配信中!
生活に役立つ情報を「TikTok」でよりわかりやすく動画公開しています!