目次
【事業再構築補助金】第10回公募の申請スケジュールは?
「事業再構築補助金」第10回公募の申請はまだ発表されていませんが、6月の上旬と予想されています。
申請開始から締切の6月30日までは1か月以内と短いので、前もって準備をしておくとよいでしょう。
公募開始(公募要領の発表):令和5年3月30日(木)
申請受付:未発表(6月の上旬?)
応募締切:令和5年6月30日(金)18:00
【事業再構築補助金】第9回公募の採択発表はいつ?
現在、第8回公募の採択結果まで発表されており、第9回公募の採択発表は6月上旬~中旬ではないかと予想されています。(2023年4月7日)
詳細は「事業再構築補助金」公式サイトでご確認お願いします。
【事業再構築補助金】採択率は?
令和4年度に公募が行われた「事業再構築補助金」の採択率は約50%です。
以下のコラムで各枠の採択率がチェックできます!
【事業再構築補助金】申請した枠で不採択だったら他の枠で再審査される?
申請した枠で不採択となったとしても、他の枠で再審査されることが可能であれば、採択率が上がります。
しかし、第10回公募「事業再構築補助金」ではこのような再審査は行われません。
以前は、「回復・再生応援枠」、「大規模賃金引上枠」、「最低賃金枠」、「グリーン成長枠」で不採用になっても「通常枠」で再審査が行われていました。
(第10回公募から「通常枠」に代わって「成長枠」が設置されました。)
【事業再構築補助金】ひとつの事業計画を複数の枠に申請することはできる?
いくつかの枠に同じ事業計画に申請すれば採択されるチャンスが広がりますが、「事業再構築補助金」では、基本的に同一法人・事業者での各事業類型への応募は、1回の公募につき1申請に限ります。
ただし、複数の事業を計画している場合にあっては、事業計画書中に複数の計画の内容を記載して申請することは可能です。
また、申請後の事業類型の変更はできませんので、ご注意ください。
【事業再構築補助金】不採択だった事業計画を再び申請することは可能?
「前回不採択だったからもう一度申請したい!」という場合もありますよね。
「事業再構築補助金」では、過去に不採択になった事業計画でもまた申請することができます。
事務局に電話で問い合わせれば、不採択の理由を教えてくれます。
不採択になったら、まずはその理由を事務局に確認してから再申請することをおすすめします。
ちなみに、不採択の理由は以下のように具体的に示してもらえるので、自分の事業計画の改善点が的確に分かります。
不採択の理由の例
- 補助対象額のうちハードとシステム導入費がやや過大。そこまで費用をかけなくても同様の事業のスタートアップ化は可能では?
- 競合する事業が多く、それらとの差別化も考慮されてはいるが市場性の調査がやや弱いと感じる。
- 本事業の目的に沿った事業実施のための体制の記述がなく、この事業を適切に遂行できるかどうか確率は乏しいように感じる。
【事業再構築補助金】採択結果の発表前に次回の公募に申請することは可能?
「事業再構築補助金」では、複数回補助金の交付を受けることはできないので、採択結果公表前に重複して申請することはできません。
採択結果が不採択であった場合には、採択公表日以降に申請することが可能となります。
【事業再構築補助金】過去に採択されたことがある事業者も申請可能?
「事業再構築補助金」では、1事業者につき支援を受けることが出来る回数は1回に限られます。
ただし、「グリーン成長枠」、「産業構造転換枠」、「サプライチェーン強靱化枠」については、一定の条件を満たす場合に限り、すでに採択されているまたは交付決定を受けている事業者においても申請が可能です。
このルールは、第9回公募までは「グリーン成長枠」のみ適用されていましたが、第10回公募からは新設2枠(「産業構造転換枠」と「サプライチェーン強靱化枠」)についても適用されます。
たとえば、第9回公募の「通常枠」で採択された人は、一定の条件を満たせば第10回公募の「グリーン成長枠」に申請できます。
しかし、過去に「グリーン成長枠」に採択されている人は、再度「グリーン成長枠」に申請することはできません。
また、支援を受けられる回数は 2 回が上限です。
このように細かいルールが決められているので、詳細は公募要領の14~16ページでご確認ください。
まとめ
第10回公募「事業再構築補助金」では、従来と違う点がいくつかあります。
たとえば、対象者が追加で申請可能となる「上乗せ枠」の新設。
「成長枠」または「グリーン成長枠」の申請者は、「上乗せ枠」として新設される「卒業促進枠」または「大規模賃金引上促進枠」に追加で申請することが可能です。
追加で申請することにより、補助額の上乗せができます!
「上乗せ枠」などの変更点を以下のコラムで紹介しているのでぜひご覧ください。
第10回公募「事業再構築補助金」への申請は弊社がサポートいたします!
「業務が忙しくて「事業再構築補助金」の申請にまで手が回らない!」
「「事業再構築補助金」に興味があるけど、採択されるか不安」
という事業者さまは、弊社にご連絡ください!
補助金のプロである株式会社リアリゼイションが御社の「事業再構築補助金」の申請をサポートします。
「補助金の要件にあてはまるのか?」など、ささいなご相談も喜んでお受けいたします。
お問い合わせは、以下のフォームからどうぞ!
会員登録であなたに合った補助金が分かる!
「補助金コンシェル」は戦略的な補助金活用をサポートする補助金活用プラットフォームです。
補助金コンシェルは 「補助金の相談がしたいけど誰にすればいいかわからない…」 「もっと補助金を使って経営をラクにしてあげられるのに…」
そんな補助金の相談をしたい方と、補助金のプロを繋げるマッチングプラットフォームです。
●「補助金コンシェル」でできることは?
・あなたにぴったりの補助金を簡単に検索できる「補助金検索」
・補助金の最新情報・企業事例紹介
・お気に入りの補助金の管理機能
・補助金相談・専門家とのマッチング
ぜひ、この機会に「補助金コンシェル」をご活用ください。
下記のボタンから「補助金コンシェル」のサイトに飛べます!
「補助金コンシェル」に会員登録すると、あなたにぴったりの補助金が検索でき、登録後はお得な情報も配信されます♪