事業再構築補助金の第8回公募の採択結果が、2023年4月7日(木)18時に発表されました。
この記事では、第8回公募の採択結果と採択率、第1回からの採択結果を一覧でまとめています。
また、今回残念ながら不採択だった方も再度申請が可能です。
株式会社リアリゼイションでは、不採択だった場合の「事業計画書」の専門家によるレビュー&アドバイス等も行っています。これから申請をしたい!という方はお気軽にご相談ください。
目次
事業再構築補助金とは
事業再構築補助金は、コロナ流行から業状が厳しくなった事業者の支援を行う目的で創設された補助金です。
ウィズコロナをはじめ変化する経済社会に対応するための事業再構築を図る際に必要な経費を最大5億円補助してもらえます。
「事業再構築」とは、新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編などを行うことを指します。
・新分野展開とは…主たる業種や事業を変更せずに、新しい製品の製造や、新しい商品、サービスを提供することで、新たな市場に進出すること。
・業態転換とは…今まで行っていた商品やサービスそのものは変えずに、製品などの製造方法の変更や、商品やサービスの提供方法を変更すること。
・事業転換とは…新たな製品の製造や、新たな商品、サービスを提供することにより、主たる業種を変更せずに、主たる事業を変更すること。
・業種転換とは…新たな製品の製造、新たな商品、サービスを提供することにより、主たる業種を変更すること。
・事業再編とは…会社法上の組織再編行為などを行い、新たな事業形態のもとに、新分野展開、事業転換、業種転換または業態転換のいずれかを行うこと。
令和5年度の事業再構築補助金について、変更点など以下の記事でくわしくご紹介しています。
現在公募中の第10回公募の申請はいつからいつまで?
現在事業再構築補助金は、令和5年度の初回である第10回公募です。
第10回公募より、申請枠や要件などが変更されています。
第10回公募の公募期間は、令和5年3月30日(木) ~ 令和5年6月30日(金)です。
申請はまだ受付が開始されていませんが、公式サイトでは6月上旬開始予定となっています。
発表された事業再構築補助金の第8回公募の採択結果は?採択率は?
今回発表された事業再構築補助金の第8回公募では、申請者数12,591者。
そのうち、6,456者が採択されました。
採択率は約51%です。
過去の採択結果
過去第7回公募までのすべての採択結果は以下のとおりとなっています。
第1回公募の採択率:約36%
第2回公募の採択率:約45%
第3回公募の採択率:約44%
第4回公募の採択率:約45%
第5回公募の採択率:約46%
第6回公募の採択率:約50%
第7回公募の採択率:約51%
第8回公募の採択率:役51%
事業再構築補助金のよくある不採択理由については以下の記事でまとめています。
申請者数や、それぞれの枠の結果については、以下の表をご覧ください。
■第1回公募採択結果
件数 | 中小企業など | 中堅企業など | 合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通常枠 | 卒業枠 | 特別枠 | 通常枠 | 特別枠 | V字回復枠 | ||
応募件数 | 16,897 | 5,167 | 80 | 71 | 14 | 2 | 22,231 |
申請要件を 満たした件数 | 14,783 |
4,315 |
69 |
60 |
11 |
1 |
19,239 |
採択件数 |
5,092 |
2,859 |
45 |
12 |
7 | 1 |
8,016 |
採択率 |
約30% |
約55% |
約56% |
約16% |
50% |
50% |
約36% |
■第2回公募採択結果
件数 | 中小企業など | 中堅企業など | 合計 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通常枠 | 卒業枠 | 特別枠 | 通常枠 | 特別枠 | V字回復枠 | ||
応募件数 | 14,800 |
48 |
5,884 |
59 |
9 | 0 | 20,800 |
申請要件を 満たした件数 | 13,174 |
36 |
5,071 |
45 |
7 |
0 |
18,333 |
採択件数 |
5,367 |
24 |
3,919 |
21 |
5 | 0 |
9,336 |
採択率 |
約38% |
50% |
約67% |
約36% |
約56% |
約45% |
■第3回公募採択結果
件数 | 通常枠 | 大規模賃金引上枠 | 卒業枠 | 緊急事態宣言特別枠 | 最低賃金枠 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
応募件数 | 15,423 | 20 | 44 | 4,351 | 469 | 20,307 |
申請要件を満たした件数 | 14,103 | 18 | 37 | 3,933 | 428 | 18,519 |
採択件数 | 5,713 | 12 | 20 | 2,901 | 375 | 9,021 |
採択率 | 約37% | 約60% | 約45% | 約67% | 約80% | 約44% |
■第4回公募採択結果
件数 | 通常枠 | 大規模賃金引上枠 | 卒業枠 | 緊急事態宣言特別枠 | 最低賃金枠 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
応募件数 | 15,036 | 12 | 17 | 4,217 | 391 | 19,673 |
採択件数 | 5,700 | 6 | 8 | 2,806 | 290 | 8,810
|
採択率 | 約38% | 50% | 約47% | 約67% | 約74% | 約45% |
■第5回公募採択結果
件数 | 通常枠 | 大規模賃金引上枠 | 卒業枠 | 緊急事態宣言特別枠 | 最低賃金枠 | グローバルⅤ字回復枠 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募件数 | 16,185 | 13 | 21 | 4,509 | 306 | 1 | 21,035 |
採択件数 | 6,441 | 8 | 9 | 3,006 | 243 | 0 | 9,707 |
採択率 | 約40% | 約62% | 約43% | 約67% | 約79% | 0% | 約46% |
■第6回公募採択結果
件数 | 通常枠 | 大規模賃金引上枠 | 回復・再生 応援枠 | 最低賃金枠 | グリーン 成長枠 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
応募件数 | 11,653 | 9 | 2,933 | 252 | 493 | 15,340 |
採択件数 | 5,297 | 5 | 1,954 | 216 | 197 | 7,669
|
採択率 | 約45% | 約56% | 約67% | 約40% | 約79% | 約50% |
■第7回公募採択結果
件数 | 通常枠 | 大規模賃金引上枠 | 回復・再生 応援枠 | 最低賃金枠 | グリーン 成長枠 | 緊急対策枠 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募件数 | 9,292 | 11 | 2,144 | 162 | 543 | 2,980 | 15,132
|
採択件数 | 4,402 | 5 | 1,338 | 131 | 217 | 1,652 | 7,745 |
採択率 | 約47% | 約45% | 約62% | 約81% | 約40% | 約55% | 約51% |
■第8回公募採択結果
件数 | 通常枠 | 大規模賃金引上枠 | 回復・再生 応援枠 | 最低賃金枠 | グリーン 成長枠 | 緊急対策枠 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募件数 | 7,261 | 8 | 1,522 | 165 | 434 | 3,201 | 12,591
| |
採択件数 | 3,562 | 4 | 879 | 117 | 173 | 1,721 | 6,456 | |
採択率 | 約49% | 50% | 約58% | 約71% | 約40% | 約54% | 約54% |
まとめ
今回は、気になる事業再構築補助金の採択率についてまとめました。
事業再構築補助金は現在公募中の「10回公募」の締切は6月30日で、6月上旬より申請受付の開始が行われる見込みです。
不採択理由を知りたい方・事業再構築補助金の申請サポートのご相談はこちら
「事業再構築補助金」に不採択となってしまった理由を知りたい。これから申請をしたい!という方はぜひ「補助金コンシェル」でご相談ください。
事業再構築補助金において過去400社以上の申請サポート実績のある弊社が、不採択となってしまった「事業計画書」のレビュー&アドバイスや代行を承っています。
「事業再構築補助金」の申請条件に当てはまるの?などのささいなご質問もお受けしています。
はじめて申請される方も、再度チャレンジしたい!という方もまずはお気軽に下記のフォームよりご相談ください!