4月以降の「全国旅行支援」はいつからいつまで実施?大型連休も対象になる?

3月末で終了する予定だった「全国旅行支援」が、4月以降も継続されることになりました。
開始時期など詳細をまとめました!

「全国旅行支援」4月以降はいつからいつまで?

開始時期は、各事業者(ホテル・旅館・旅行会社など)により異なり、準備の整ったところから順次販売されます。

早い自治体では4月1日からの開始です。

また、予算を使い切った自治体から終了する予定で、20道県が6月末までの支援継続を公表しています。

予約受付はすでに始まっている自治体もあるので、旅行会社の公式サイトなどでご確認ください。

【例】

■「HOKKAIDO LOVE!割」

継続期間: 2023年4月1日~7月14日(7月15日チェックアウト含む)

予約受付:

ホテル・旅館……2023年3月12日12時~

旅行会社・OTA……2023年3月15日12時~

■「おきなわ彩発見NEXT(第2期)」

継続期間: 2023年4月1日~7月20日(7月21日チェックアウト含む)

予約受付: 準備整い次第

「全国旅行支援」大型連休にも適用できる?

需要が集中する4月29日~5月7日の大型連休は「全国旅行支援」の対象から外されます。

「全国旅行支援」4月以降の条件は?

1人1泊あたり最大7,000円の補助額や旅行代金の20%としている割引率など、現状の支援の枠組みは変わりません。

また、4月以降のすでに予約済みの旅行は「全国旅行支援」の対象になりません。

TikTokでお得な情報を配信中!

国の支援金や補助金、暮らしに役立つ情報などTikTokで毎週火・金に更新しています!

人気記事TOP5 ランキング
関連記事
補助金・助成金の無料診断