【福岡市】東京都に続き第2子の保育料完全無償化!いつから?

東京都に続き福岡市も第2子の保育料完全無償化の方針!!

年明けに東京都が発表した2つの「少子化対策」が大変話題となっています。

そのうちの1つである「2人目保育料の完全無償化」。

今回福岡市もこの「2人目保育料の完全無償化」を行う方針を固めています。

東京都、福岡市が行う「第2子の保育料を完全無償化」とは?

現在国では、3歳以上の保育料無償化、第2子3歳未満の保育料半額(第一子が小学校入学前まで)を行っています。

東京都に引き続き、あらたに福岡市で行うのは、第2子を育てるための経済的負担の軽減を目的とし、「第2子 保育料完全無償化」。

現在は3歳未満、半額相当の負担となっている第2子の保育料を無償化するというものです。

開始時期については、23年度より開始が目途とされています。

また、その他にも学習指導員を新たに配置する事業も始める方針とのこと。

東京都を筆頭に、福岡市も「少子化対策」「子育て支援」に注力していく方針を固めています。

また、東京都の小池知事は「本来であれば国がやること」と発言しており、今回福岡市が続いたことでその他の都道府県や国でも可能性があります。

また、あらたな情報が発表されましたら、本記事でもご紹介していきます。

補助金コンシェルでは事業者さま向けの「補助金」を始め、生活に役立つ「給付金」などの最新情報を日々更新しています。

ぜひ、補助金コンシェルをご活用ください!

 

 

人気記事TOP5 ランキング
関連記事