2022年に開始し、年明け以降の継続が決定していた全国旅行支援ですが、令和5年1月10日より再開しました。スタートした2023年の全国旅行支援ですが、都道府県ごとに予算がなくなり次第順次終了予定となっておりますので、早目の予約をおすすめします!
目次
「全国旅行支援」とは
観光庁が6月17日に発表した新たな観光需要喚起策。
全国を対象に、旅行代金の割引および地域クーポンを付与します。
全国規模での観光支援策は、「GoToトラベル」依頼で、約1年10カ月ぶりとなります。
2023年の全国旅行支援はいつからいつまで?
実施期間:2023年1月10日~都道府県により予算がなくなり次第順次終了
2023年の全国旅行支援の割引内容
割引率:20%
【割引上限額】
1名1泊当たり:5,000円(交通付)
上記以外:3,000円(日帰り旅行含む)
【クーポン券】 ※原則として電子クーポン
平日:2,000円
休日:1,000円
2022年の割引内容を比較すると......
■2022年の割引内容
割引率:40%
【割引上限額】
1名1泊あたり:8,000円(交通付)5,000円(その他)
【クーポン券】
平日:3,000円
休日:1,000円
実際にずらし旅で予約してみた!何円お得?
「全国旅行支援」では、宿泊の費用の他「日帰り旅行」のプランも適用となり、新幹線代など交通費も割引の対象となります。
今回、実際に2023年に全国旅行支援が適用されるJR東海ツアーズの「ずらし旅日帰り1DAY」を予約。(浜松⇔小田原)
割引前は、新幹線(こだま)の往復料金12,540円のところ、20%の割引が適用され、「10,300円(消費税等込み)」となりました。
以下実際の予約画面です。
補助金コンシェルでは「全国旅行支援」についての最新情報を日々更新しています。
その他にも、補助金や助成金の申請代行の他、事業者向けの補助金の最新情報や節約術などお得な情報をお届けしています!