【マイナポイント】マイナポイントをSuicaで受け取り、更にクーポン付与させる方法

「マイナポイント第2弾」をSuicaで申込むと、新サービス「どこかにビューーン!」を通常よりお得に利用できるクーポンがもらえるキャンペーンに参加できます! また、Suicaではマイナポイントやこのキャンペーンの他にも、独自の上乗せ給付も行っています。 これから「マイナポイント第2弾」に申込む人は、ぜひSuica(スイカ)を選んでみませんか?

「マイナポイント第2弾」をSuicaで申込むと、新サービス「どこかにビューーン!」を通常よりお得に利用できるクーポンがもらえるキャンペーンに参加できます!

また、Suicaではマイナポイントやこのキャンペーンの他にも、独自の上乗せ給付も行っています。

これから「マイナポイント第2弾」に申込む人は、ぜひSuicaを選んでみませんか?

【マイナポイント第2弾】マイナポイントをSuicaで申し込むと新サービスのポイントがもらえる!

「マイナポイント第2弾」をSuicaで申込むと、マイナポイントをJRE POINTで受け取れます。

「マイナポイント第2弾」では、最大20,000ポイントがもらえます!

さらに、「クーポンプレゼント条件」を達成した人に新サービス「どこかにビューーン!」を4,000ポイントで利用できるクーポンを付与。

エントリー期間:2022年11月28日(月)~2023年2月28日(火)

条件達成期間:2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)

クーポンプレゼント条件

条件(1)エントリー期間に本ページからエントリー

条件(2)達成期間に「マイナポイント第2弾」のいずれかの条件を達成する

 ・JRE POINTに登録したSuicaへのチャージ

 ・健康保険証としての利用申込み

 ・公金受取口座の登録

※条件(1) 条件(2)の達成順序は問いません。

※条件(2)において複数条件を達成した場合もクーポンの付与は1回です。

JR東日本の新サービス「どこかにビューーン!」とは?

「どこかにビューーン!」は、JRE POINT6,000ポイントで、JR東日本がおススメする4つの行き先候補駅(新幹線停車駅)の中から、どこか1つの駅へランダムに旅行できるサービスです。

通常のJRE POINT特典チケット(往復)よりも少ないポイントで利用できます。

 

例:東京駅~秋田駅の場合

通常のJRE POINT特典チケット(往復):24,220ポイント

「どこかにビューーン!」(往復): 6,000ポイント

 

「マイナポイント第2弾」の申込みにSuicaを選んでキャンペーンに参加すると、通常6,000ポイントの「どこかにビューーン!」を4,000ポイントで利用できるクーポンがもらえるので大変お得です!

行先は、JR東日本の「どこかにビューーン!」の専用サイトからご確認ください。

マイナンバーカードの申請は今月末まで!

マイナンバーカードをまだもっていない人は、2022年12月末までにカードの申込みをしましょう。

「マイナポイント第2弾」の申込み期限は2023年2月末までです。

人気記事TOP5 ランキング
関連記事
補助金・助成金の無料診断