「全国旅行支援」の延長が決定され、神奈川県の「全国旅行支援」、「いざ、神奈川!」も2022年12月27日まで実施されることになりました!
「いざ、神奈川!」対象の旅行プランを申し込むと、最大3,000円分の紙クーポンがもらえます。
紙クーポンはそのまま使う以外にも、「region PAY」という専用アプリにチャージして使うこともできます。
「いざ、神奈川!」で使える「region PAY」とは?
「region PAY」は「いざ、神奈川!」や「ただいま東京プラス」等の「全国旅行支援」のクーポン利用時に使えるアプリです。
「いざ、神奈川!」で使える「region PAY」の使い方
クーポンのチャージ方法
紙クーポンの二次元コードをスマホでスキャンし、「region PAY」にチャージして使います。
たとえば、3,000円分のクーポンが付与された場合、「region PAY」に3,000円分がチャージされます。
「いざ、神奈川県!」加盟店の中には、紙クーポンが使えないお店もあるので、「region PAY」の利用がおすすめです。
決済方法
クーポンを使って商品を購入するときは、「region PAY」アプリを起動し、お店に表示されているORコードを読み込みます。
購入金額を入力すれば決済完了です。
商品の一部金額をクーポンで払い、残りをモバイルSuica等で払うことも可能です。
決済の詳細は「region PAYアプリのご利用方法について」の21~23ページをご覧ください。
「region PAY」なら神奈川県内で使えるお店が簡単に見つかる!
「region PAY」には、近くのクーポンを使えるお店を検索できる機能がついています。
赤色のピンは、アプリでのみ決済可能、青色のピンは、アプリと紙クーポンの両方で決済が可能なお店です。
ただし、マップ上に「使えるお店」として表示されていても、準備が整っていないお店もあるようです。
念のため、クーポンの利用が可能かお店に確認した方がよいかもしれません。
神奈川県以外で「region PAY」が使える地域は?
2022年12月5日現在、「いざ、神奈川!」(神奈川)以外で「regionPAY」が利用できるのは、以下の地域です。
今後、使える地域が増える可能性もあります。
- おおさかPAY(大阪府内)
- 大阪市プレミアム付商品券2022(大阪市)
- ただいま東京プラス(東京都)
- 今こそ しずおか 元気旅(静岡県内)
- わかやまペイ(和歌山市)
別の地域のクーポンを使うときは「地域追加」で新たに地域を追加します。