静岡県で実施されている「中小企業者等物価高騰緊急対策事業費補助⾦」。
コロナ禍における、物価高騰の影響を受ける中小企業者等の事業継続を支援するため、価格転嫁やコスト削減の取組に対し助成されます。
最大50万円の支援がされ、多くの経費が該当します。
しかし汎用性の高いこの補助金に応募が殺到。また予算も8億円とわずかであったため、現在中断しております。
なお、募集再開の目処は立っておりません。
目次
静岡県の「中小企業者等物価高騰 緊急対策事業費補助⾦」とは
静岡県が実施している「中小企業者等物価高騰緊急対策事業費補助⾦」。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大及び物価高騰の影響を受ける中小事業者等の事業継続を支援するため、価格転嫁やコスト削減に関する取組を支援されます。
該当する経費は「パソコン」「タブレット」を始めとする端末のほか「ホームページ」などの費用も認められます。
そのため応募が殺到し、予算8億円が1時間半で到達。
その後、不具合で受け付け一時停止となり現在も再開の目処は立っておりません。
今後いつ再開されるか、追加補正予算があるかどうか、現時点では不明です。
補助額・補助率・実施期間等
補助額:最大50万円
補助率:対象経費の2/3
申請受付期間:令和4年11月28日(月)~ 12月23日(金)
補助金コンシェルではその他「補助金」についての最新情報を日々更新しています。
その他にも、補助金・助成金の申請代行の他、事業者向けの補助金の最新情報や節約術などお得な情報をお届けしています!