全国旅行支援は「出張」などビジネスでも使える?新幹線など交通費のみも可?

新型コロナウイルス第7波の影響で延長されていた「全国旅行支援」が20221011日(火)より開始され、多くの人がこれを利用し、旅行を楽しまれています。

この「全国旅行支援」は、ビジネスでの「出張」も対象となるのでしょうか?

全国旅行支援とは

「全国旅行支援」とは、政府が実施する全国を対象とした観光需要喚起策です。

全国を対象に、旅行代金の割引と地域クーポンを付与します。

全国旅行支援は「出張」に使える?

「公費での出張」などは一部不可とされていますが、全国旅行支援は基本的に個人が手配するビジネスでの「出張」には利用できます。

どのくらい割引になる?

旅行代金の40%相当が割引されます。
11泊あたり、割引上限額は、交通付旅行商品8,000円、その他5,000円)

また、旅行先の現地で使えるクーポン券(平日は3,000円分、休日1,000円分)が宿泊施設チェックイン時に渡されるというものです。

例:浜松から東京への出張

下の画像は浜松から東京への出張で「全国旅行支援」を利用した際の予約画面です。

浜松駅から東京駅までの新幹線代往復+ホテルがセットになったツアーです。

このツアーの価格は、17,800円ですが、「全国旅行支援」の40%割引が適用され、10,680円になりました。

 

出張で新幹線などの交通費のみも可?

「全国旅行支援」は、新幹線や飛行機などの交通費のみへの利用は原則「対象外」となります。

ただし、「日帰り旅行ツアー」は対象となりますので、旅行会社で「日帰り旅行」のプランを選択すれば実質「新幹線代」のみを適用した日帰りの出張が可能です。

くわしくは以下の記事をご覧ください。

補助金コンシェルでは引き続き、「全国旅行支援」の情報を配信ていきます!

人気記事TOP5 ランキング
関連記事
補助金・助成金の無料診断