「全国旅行支援」は「飛行機代のみ」に使える?

旅行代金の40%が割引される「全国旅行支援」。 10,000円の旅行が自己負担6,000円で行ける大変お得な制度です。 「全国旅行支援」の対象は、旅行会社等が販売する鉄道、バス、航空等の交通がセットになった旅行商品、または宿泊のみの旅行商品です。 個人で飛行機や新幹線を手配して旅行をする場合、「全国旅行支援」の割引を交通費のみに適用させることは可能でしょうか?

旅行代金の40%が割引される「全国旅行支援」。

10,000円の旅行が自己負担6,000円で行ける大変お得な制度です。

「全国旅行支援」の対象は、旅行会社等が販売する鉄道、バス、航空等の交通がセットになった旅行商品、または宿泊のみの旅行商品です。

個人で飛行機や新幹線を手配して旅行をする場合、「全国旅行支援」の割引を交通費のみに適用させることは可能でしょうか?

「全国旅行支援」とは?

「全国旅行支援」は、旅行代金の割引とクーポン券がセットになった、観光需要喚起策です。

割引率は40%です。

割引率上限額は、交通付の旅行商品」と「宿泊のみの旅行商品」で異なります。

 交通付の旅行商品(鉄道、バス、航空など)……1名1泊あたり最大8,000円

宿泊のみの旅行商品……最大5,000円が割引となります。

食店等で利用できるクーポン券は、平日1人1泊3,000円分、休日1人1泊1,000円分が配布されます。

クーポン券の利用方法等については「【10月11日スタート!】「全国旅行支援」のクーポンはどこでもらえる?」で紹介しています。

「全国旅行支援」を利用するには、「ワクチンの3回接種の証明」もしくは「陰性証明」が必要です。詳しくは「【全国旅行支援】陰性証明の取得方法や検査方法・有効期限はある?」をご覧ください。

「全国旅行支援」を「飛行機代のみ」に適用することはできない!

飛行機代のみを「全国旅行支援」に適用することはできません。

飛行機代は格安航空券を利用してコストを抑え、旅行会社が販売する「全国旅行支援」適用の「宿泊単体の旅行商品」を活用するのがおすすめです。

旅行会社のサイトで「全国旅行支援」適用の旅行商品を検索する場合、「宿泊のみ」の旅行商品を検索できます。

たとえば、格安航空券検索サイトとして「エアブックマーク」があります。

このサイトでは国内航空会社(13社)の価格を比較が可能です。

中には85%OFFの国内航空券もあります。

また、価格の比較から予約までサイト内でできるので大変便利です。

ちなみに、「新幹線代のみ」を「全国旅行支援」に適用することもできないのでご注意ください。

詳しくは「「全国旅行支援」は「新幹線のみ」「飛行機のみ」など交通費削減に使える?」をご覧ください。

人気記事TOP5 ランキング
関連記事