【マイナポイント第2弾】au PAYでポイントを受け取る方法!総額1億円分があたる特典とは?

「マイナポイント第2弾」の申込みには、マイナンバーカードと決済サービスが必要です。 PayPay(ペイペイ)やau PAY、 WAON(ワオン)等さまざまな決済サービスで申込めます。 どれを選んだらよいか迷っている……」という方は「上乗せ特典がある決済サービス」の中から選んでみてはいかがでしょうか。 au PAYもそのひとつ。 一定の条件を満たせば抽選で10万人にau PAY 残高(総額1億円)が受け取れます。 本コラムではau PAYで「マイナポイント第2弾」に申込んだ場合のポイントの受け取り方等と、上乗せ特典について解説します。

「マイナポイント第2弾」の申込みには、マイナンバーカードと決済サービスが必要です。

PayPay(ペイペイ)やau PAY、 WAON(ワオン)等さまざまな決済サービスで申込めます。

どれを選んだらよいか迷っている……」という方は「上乗せ特典がある決済サービス」の中から選んでみてはいかがでしょうか。

au PAYもそのひとつ。

一定の条件を満たせば抽選で10万人にau PAY 残高(総額1億円)が受け取れます。

本コラムではau PAYで「マイナポイント第2弾」に申込んだ場合のポイントの受け取り方等と、上乗せ特典について解説します。

目次

「マイナポイント第2弾」とは?

「マイナポイント第2弾」とは、消費の活性化を図ると同時に、マイナンバーカードの普及促進、官民キャッシュレス決済基盤の構築を目的として、総務省が推進する事業です。

マイナンバーカードを取得し、所定の手続きを完了した国民に対し、当該キャッシュレス決済サービスで利用可能なポイントなどが還元されます。

 

「マイナポイント第2弾」では最大20,000円分のポイントがもらえます。

マイナンバーカードの取得で5,000円、マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みで7,500円、公金受取口座の登録で7,500円相当のポイントが受け取れます。

「マイナポイント第2弾」の実施期間は?

施策
実施期間
①マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分
2022年1月1日~2023年2月28日
②健康保険証としての利用申込みで7,500円分 ③公金受取口座の登録完了で7,500円分
2022年6月30日~2023年2月28日

2023年2月末までに申し込めばよいので、まだ時間に余裕がありそうですが、マイナンバーカードを持っていない人は要注意です。

マイナンバーカードは20229月末までに申込む必要があります。

申込みから手元に届くまでは約一か月かかるのでお早目に申請をおすすめします。

au PAYでマイナポイントを受け取る方法は?

au PAY「マイナポイント第2弾」に申込むには以下のものが必要です。

3ステップで簡単!au PAYで「マイナポイント第2弾」でポイントを受け取る方法

スマホやパソコンからマイナポイントアプリをダウンロードしてマイナポイントの申し込み準備を行います。

auショップ・ローソン・セブン銀行等からでも行えます。

 

■必要なもの

マイナンバーカード

(2) マイナポイントを申し込む

申込み画面で申し込みしたい施策にチェックします。

すでにマイナンバーカードの取得で申込み済みの場合は、健康保険証と公金受取口座のみが対象となります。

(3) au PAY カードを使う

申込みが完了したらコンビニや飲食店等でカードを使います。

利用額に応じて上限5,000円相当のau PAY 残高(付与率25%)が付与されます。

マイナポイント受け取りのタイミング

・「マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分」について

au PAY 残高にチャージ後、即日~翌日に付与されます。

 

・「健康保険証としての利用申込みで7,500円分」について

申込完了後、最短翌日以降に付与されます。

 

・「公金受取口座の登録完了で7,500円分」について

申込みかつ公金受取口座の登録が完了した翌日または翌々日以降に付与されます。

受け取ったマイナポイントの確認方法

au PAY アプリのチャージ履歴やauから送信するメールで確認できます。

受け取ったマイナポイントの有効期限

ありません。

コンビニやauショップを使って「au PAY」でポイントを受け取る方法

以下でもau PAYでポイントを受け取れます。

■必要なもの

・au PAY会員ナンバー/au PAY カード裏面の管理番号

・生年月日西暦表記8桁

au PAY会員ナンバー/au PAY カード裏面の管理番号

管理番号はau PAYアプリの「アカウント」でも確認できます。

・au PAYプリペイドカードの場合

改行後3桁の番号含みます。

・au PAYカードの場合

91または92からはじまる15桁の番号。

生年月日西暦表記8桁

au PAY カード裏面のセキュリティコードではなく、自分の生年月日です。(例:1995年8月20日生まれ→19950820)

コンビニでの申込み方法については「【マイナポイント第2弾】マイナポイントが申し込めるコンビニはどこ?詳しい手続き方法も紹介!」で詳しく解説しています。

「マイナポイント第2弾」au PAYの上乗せ特典とは?

「マイナポイント第2弾」では最大20,000円のマイナポイントがもらえますが、au PAYでは独自のキャンペーンを実施します。

au PAYの登録で10万人に総額1億円分が受け取れる!

受取先にau PAYまたはau PAY カードを選択した方で、下記どちらかの条件にあてはまる方に、抽選で10万人にau PAY 残高(総額1億円)をプレゼントします。

・マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みをした方

・公金受取口座の登録をした方

上記の対象マイナポイントのお申込みには、「マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分」のマイナポイントの申込みが必須です。

ただし、マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分のマイナポイントのみ申込んだ方は抽選対象外です。

Suica(スイカ)やWAON(ワオン)等にも上乗せ特典があります!

詳しくは「【マイナポイント第2弾】WAON、PayPay、Suica …おすすめの決済サービスはどれ?」の記事でご確認ください。

上乗せ特典のキャンペーン期間

2022630日~2022930

受け取り時期

2022年11月30日頃

当選の確認方法

au PAY アプリTOPの「取引履歴」から確認できます。

「マイナポイント第1弾」に申込んだ人でもキャンペーンの対象になる?

以前「マイナポイント第1弾」(最大5,000円分)を申込み済の場合、第2弾の「マイナンバーカードの新規取得等で最大5,000円分」は申込めません。

ただし、第1弾に申込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物をしていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、2022年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントを受け取れます。

最大5,000円分のマイナポイント(第1弾または第2弾)を他の決済サービスで申込み済の場合はキャンペーン対象になる?

申込日が2022624日以前の場合は、「健康保険証としての利用申込みで7,500円分」「公金受取口座の登録完了で7,500円分」のマイナポイントをau PAY またはau PAY カードで申込めます。

まとめ

au PAYを使った「マイナポイント第2弾」の受け取り方と、上乗せ特典の概要について解説しました。

「マイナポイント第2弾」の申し込み期間は2023年の2月末までですが、au PAYの上乗せ特典の実施期間は9月末までなのでご注意ください。

スマホからマイナポイントを申し込む際、エラーが発生する場合があります。

対処方法を「【すぐ解決】マイナポイント第2弾の申込ができない!よくある12のエラーと対処方法まとめ」にまとめたのでご覧ください。

補助金コンシェルでは補助金・助成金のお得な情報を発信しています!

補助金コンシェルでは補助金や助成金の申請代行を行っています。

お得な情報をニュースレターで配信中。

ニュースレター登録は、サイトの「無料でニュースレター登録」からどうぞ!

人気記事TOP5 ランキング
関連記事
補助金・助成金の無料診断