【マイナポイント第2弾】PayPay・WAONなど、登録数が1番多いキャッシュレス決済サービスは何?

「マイナポイント第2弾」でマイナポイントをもらうには、キャッシュレス決済サービスとマイナンバーカードが必要です。 Pay Pay(ペイペイ)やWAON(ワオン)等さまざまなキャッシュレス決済サービスが使えますが、どれを選べばいいか迷っている方も多いはず。 申請者に1番選ばれているキャッシュレス決済サービスはどれでしょうか?

「マイナポイント第2弾」でマイナポイントをもらうには、キャッシュレス決済サービスとマイナンバーカードが必要です。

Pay Pay(ペイペイ)やWAON(ワオン)等さまざまなキャッシュレス決済サービスが使えますが、どれを選べばいいか迷っている方も多いはず。

申請者に1番選ばれているキャッシュレス決済サービスはどれでしょうか?

1番人気はPay Pay(ペイペイ)!

「新規取得等」、「健康保険証としての利用申し込みと公金受取口座の登録」の2つでは、「Pay Pay」(ペイペイ)を登録した方が最も多く、2位が「楽天カード」、3位が「WAON」(ワオン)でした。

4位以下は「新規取得等」では「d払い」、「au Pay」、「健康保険証としての利用申し込みと公金受取口座の登録」では「au Pay」、「d払い」という結果です。

「マイナポイント第2弾」に登録したキャッシュレス決済サービスを選んだ理由は?

「マイナポイント第2弾」に登録したキャッシュレス決済を選択した理由は何でしょうか?

約半数の方が「ふだん利用しているキャッシュレス決済だから」という理由で選んでいます。

「Pay Pay」(ペイペイ)の登録ユーザーは4,950万人以上。(2022年7月31日時点)

圧倒的にユーザー数が多い「Pay Pay」(ペイペイ)が多くの人にマイナポイント申請の際に選ばれているようです。

「マイナポイント第2弾」に関する「Pay Pay」(ペイペイ)の利用については、「「マイナポイント第2弾」スタート!PayPay(ペイペイ)やWAON(ワオン)での受け取り方法は?」「【マイナポイント第2弾】最大2万円付与に申込殺到!マイナポイントは、PayPay(ペイペイ)で受け取れる?」で解説しています。

補助金コンシェルでは補助金や助成金の申請代行を行っています。

お得な情報をニュースレターで配信中。

ニュースレター登録は、サイトの「無料でニュースレター登録」からどうぞ!

人気記事TOP5 ランキング
関連記事