2.助成対象業種
コロナ禍で初めて迎える行動制限のない夏。
第7波の収束の兆しはいまだ見えませんが、旅行の計画を立てている人は多いようです。
日本航空の2022年のお盆期間(8月6~16日)の予約状況によると、国際線はコロナ禍前の水準には達していないものの、総予約数は10万人を超え、前年を大きく上回っています。(7月29日現在)
旅先でコロナに感染したら……?
万全の感染対策をしていても旅先でコロナに感染してしまう可能性もあります。
もし、海外旅行の途中で感染しまった場合、最低5日間の隔離や、2~3週間の延泊(再検査で陰性がでるまで日本へは帰国できないため)等が発生。
保険を適応するための書類集めや海外保険会社との連絡する必要もあります。
旅先の感染をサポートする保険
HISの「自由旅行あんしんパック」は、海外旅行先でのコロナ感染に備えた保険です。
PCR検査の予約や隔離ホテルの延長手続き、食料必需品の代行手配等のサポートを受けられます。
また、旅行の前後のトラブルをトータルでサポートする保険もあります。
損保ジャパンの子会社Mysuranceの「コロナあんしん旅行保険」に加入すると、旅行直前に予約をキャンセルした場合のキャンセル料金が補償されます。
さらに、旅行中のコロナに感染した場合には3万円の一時金を受け取れます。
補助金コンシェルでは補助金や助成金の申請代行を行っています。
お得な情報をニュースレターで配信中。
ニュースレター登録は、サイトの「無料でニュースレター登録」からどうぞ!