地域のお店から大型チェーン店まで、日本全国366万カ所を超えるさまざまな場所で利用ができるPayPay(ペイペイ)。
PayPay(ペイペイ)が自治体とコラボしたお得なキャンペーン「あなたのまちを応援プロジェクト」を実施しています!
PayPay(ペイペイ)×自治体!「あなたのまちを応援プロジェクト」とは?
「あなたのまちを応援プロジェクト」は、PayPay(ペイペイ)が地方自治体と共同で「PayPay」の決済プラットフォームを活用したキャンペーンです。
「PayPay」を利用することで、日本全国の地域経済を盛り上げていく取り組みです。
対象の自治体の対象店舗でPayPay(ペイペイ)を利用すると、最大で40%の還元を受けられます。
「あなたのまちを応援プロジェクト」でポイントをもらうには?
キャンペーンに参加する自治体のPayPay(ペイペイ)加盟店のうち、PayPay(ペイペイ)が対象店舗として指定する加盟店(飲食業、宿泊業、交通業等)を利用した場合にポイントが付与されます。
対象店舗にはキャンペーンを告知するポスターが張られる予定です。
「あなたのまちを応援プロジェクト」の還元率は?
還元率は各自治体によって異なります。
たとえば、7月以降に実施される山形県酒田市では最大30%のPayPay(ペイペイ)ポイントが付与されます。
「あなたのまちを応援プロジェクト」7月以降に実施する自治体は?
7月以降にキャンペーンを実施する自治体は、以下の6つの自治体です。
- 山形県酒田市
- 群馬県富岡市
- 埼玉県日高市
- 埼玉県宮代町
- 東京都国分寺市
- 富山県滑川市
今回発表された自治体を含めると、すでに330の自治体でのキャンペーン実施が決定しています。
そのうち、1回目のキャンペーンが好評だったことを受けて、2回目以降のキャンペーンの実施が決定している自治体は138!
現在、2022年9月以降に実施する自治体が決まっています。
「あなたのまちを応援プロジェクト」に参加している自治体は、全国46都道府県に広がっています!
「あなたのまちを応援プロジェクト」に参加するメリットは?
「あなたのまちを応援プロジェクト」に参加することは、自治体、利用者双方にとって多くのメリットがあります。
また、このキャンペーンを機会にキャッシュレス決済が普及し、「新しい生活様式」の定着にもつながることも期待されます。
地方自治体のメリット:
- 「PayPay」を活用すれば、地域経済を盛り上げるための地域振興券や商品券等の発行や換金、印刷等が不要になる
利用者のメリット:
- 最大40%のPayPay(ペイペイ)ポイントがもらえる
- 商品券の購入等で特定の場所に出かける必要がなくなる
引き続き補助金コンシェルでは「あなたのまちを応援プロジェクト」のニュースを取り上げていきます!
補助金コンシェルでは補助金や助成金の申請代行を行っています。
お得な情報をニュースレターで配信中。
ニュースレター登録は、サイトの「無料でニュースレター登録」からどうぞ!