マイナンバーカードの普及策「マイナポイント第2弾」で不具合が発生しました。
カード新規取得等に伴うポイントの付与は、1人1回限りですが、2~3回申し込まれた事例が471件報告されています。
原因は?
マイナポイントは、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を利用して申し込みを行います。
証明書が更新された場合も、新旧の証明書を紐付けて同一人物であることを確認しています。
しかし、「法律で想定されていない場面で証明書の失効を行なう」と、新たな証明書が発行されても、新旧の証明書の紐付けが行なわれません。
そのため、複数回の申し込みが発生してしまいました。
対策は?
法律で想定されていない場面で失効が行われた証明書についても、新たな証明書との紐付けを行ない、複数回の申し込みを防止する対策が講じられています。
ところで、「マイナポイント第2弾」を申し込む際、エラーが続き申請を諦めてしまった方も多いのではないでしょうか?
「【すぐ解決】マイナポイント第2弾の申込ができない!よくある12のエラーと対処方法まとめ」ではよくあるエラーと対処方法を紹介しています!
補助金コンシェルでは補助金や助成金の申請代行を行っています。
お得な情報をニュースレターで配信中。
ニュースレター登録は、サイトの「無料でニュースレター登録」からどうぞ!