WAON(ワオン)でのマイナポイントの受け取り方を解説します。
「健康保険証利用申込ポイント」「公金受取口座登録ポイント」も、マイナンバーカード新規取得ポイントを申し込むことが条件です。(すでにマイナンバーカード新規取得ポイントをお申込みの方含む)
それぞれのポイント単独での申込はできないのでご注意ください!
【WAON(ワオン)】健康保険証利用申込ポイントについて
健康保険証利用申込ポイントとは、マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みを行った方がもらえるポイントのことです。
利用申込をすると、マイナンバーカードが、医療機関等で提示する健康保険証の代わりになります。
健康保険証利用申込ポイントをWAON(ワオン)で受取るには?
健康保険証利用申込ポイントをWAON(ワオン)で受け取る(ダウンロードする)ためには、次の手続きが必要です。
- (1) 2022年9月30日までにマイナンバーカードを申請する(すでにお持ちの方も含む)
- (2) マイナポイントの申込で「WAON」を選択し、WAONカードを登録する
- (2) マイナポイントの申込で「WAON」を選択し、WAONカードを登録する (3) 登録された3日後に7,500ポイントを受け取れる
申し込み以外にチャージは必要?
チャージは不要です。
【WAON(ワオン)】公金受取口座登録ポイント
公金受取口座登録ポイントとは?
公金受取口座登録ポイントとは、政府や自治体が給付する公金を受け取る口座を登録することで取得できるポイントです。
マイナポイントの申込に合わせて、自分で公金受取のための銀行口座を登録する必要があります
公金受取口座登録ポイントをWAON(ワオン)で受取るためには?
公金受取口座登録ポイントで受け取る(ダウンロードする)ためには、次の手続きが必要です。
- (1)2022年9月30日までにマイナンバーカードを申請する(すでにお持ちの方も含む)
- (2)マイナポイントの申込でWAON(ワオン)を選択し、WAONカードを登録する
- (3)マイナポータルで公金口座を登録する
- (4)(2)と(3)の両方の登録が完了した最短3日後に、7,500ポイント付与される
申し込み以外にチャージは必要?
チャージは不要です。
補助金コンシェルでは補助金や助成金の申請代行を行っています。
お得な情報をニュースレターで配信中。
ニュースレター登録は、サイトの「無料でニュースレター登録」からどうぞ!