新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者を対象に募集が行われた「事業復活支援金」。
持続化給付金の後継として話題になり、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた多くの方が申請しました。
東京都産業労働局は、そんな事業復活支援金の受給者を対象に、緊急支援を実施します。
事業復活支援金などの受給者に緊急支援
東京都は、新型コロナウイルス感染症の影響の長期化を受け、売上減少等の課題に直面している中でも、将来の成長につながる積極的な事業展開を行う中小企業に対し支援を実施。
事業復活支援金・月次支援金、一時支援金・月次給付金(東京都)のいずれかの受給者を対象に、課題解決のための専門家派遣の延長、新たな販路開拓を支援する助成の募集が開始されました。
実施内容
1.専門家の派遣
経営安定化などの取組に係る経営課題を解決するため、専門家を派遣。
2.販路開拓サポート助成
新たな販路開拓に向け、展示会参加費やECサイト出店初期登録料等の経費の一部を助成。
■助成限度額
150万円
申請期間
1.専門家の派遣
(変更後): 2022年4月1日(金)から2022年10月31日(月)まで
2.販路開拓サポート助成
2022年6月17日(金)から2022年7月14日(木)まで