育児休業から復帰後の支援として、法を上回る子の看護休暇制度を導入し、労働者に利用させた中小企業事業主に対して助成 | |
---|---|
対象地域 | 全国 |
公募期間 | 【支給申請期間】
育児休業終了日の翌日から起算して6か月を経過する日の翌日から2か月以内 |
利用目的 | 子育て支援、助成金 |
対象者 | 中小企業事業主 |
対象要件 | (1)平成30年4月1日以降に新たに本要領に沿った制度を整備し、
労働者に利用させた事業主。 (2)労働協約又は就業規則に定めるところにより、子の看護休暇制度を整備していること。 (3)労働協約又は就業規則に規定する育児休業を1か月以上取得した労働者を、 育児休業から原則として原職等に復帰後6か月以内に、(2)の制度に基づき、 当該休暇制度を利用させた実績があり、かつ当該労働者一人につき 10時間以上取得させたこと等。 |
上限金額 | (1)制度導入時
1企業あたり1回限り、28.5万円(生産性要件を満たす場合は、36万円) (2)制度利用時 1企業1年度あたり、200時間 (生産性要件を満たす場合は、240時間) |
補助率 | (2)制度利用時
取得した休暇時間数に1,000円(生産性要件を満たす場合は、1,200円)を乗じた額 |
対象経費 | ‐ |
実施機関 | 厚生労働省 |
公募要綱 | https://www.mhlw.go.jp/content/000792051.pdf |
- 補助金検索
両立支援等助成金 (Ⅲ育児休業等支援コース) 【④職場復帰後支援/子の看護休暇制度】
- 2021-10-06
- 補助金コンシェル編集部
人気記事TOP5 ランキング
関連記事