新事業活動促進資金 (中小企業向け)

中小企業の新たな事業活動を促進するため、中小企業の経営革新、中小企業者と農林漁業者とが有機的に連携して行う事業などを支援
対象地域
全国
公募期間
利用目的
融資
対象者
小規模事業者
対象要件
<経営革新関連>
中小企業等経営強化法に基づき、都道府県知事などより経営革新計画の承認
(変更承認を含む)を受けた方
<経営向上計画関連>
中小企業等経営強化法に基づく中小企業等の経営強化に関する基本方針に定める
新たな取り組みを行い、2年間で4%以上の付加価値額の伸び率が見込まれる方
<農商工連携関連>
中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律に基づく
農商工等連携事業計画の認定(変更認定を含む)を受けた方
<農林水産支援関連>
農林水産業支援サービス業を営む方であって、中小企業者と農林漁業者との
連携による事業活動の促進に関する法律に定める農商工等連携事業を行い
3年間で2%以上の付加価値額の伸び率が見込まれる方
<経営強化関連>
中小企業等経営強化法に基づき、経営力向上計画の認定(変更認定を含む)を
受けた方
<地域資源関連>
中小企業地域資源活用促進法に基づく地域産業資源活用事業計画の
認定(変更認定を含む)を受けた方
<第二創業関連>
1~6に該当しない方で新たに第二創業(経営多角化、事業転換)を図る方または
第二創業後おおむね5年以内の方
融資上限金額
直接貸付 7億2千万円(うち運転資金2億5千万円)
代理貸付 1億2千万円
貸付期間 
保証期間
設備資金 20年以内(うち据置期間2年以内)
運転資金 7年以内(うち据置期間2年以内)
対象経費
設備資金および長期運転資金
実施機関
日本政策金融公庫
詳細
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/04_sjkakushin_m_t.html
人気記事TOP5 ランキング
関連記事