企業活力強化資金 (小規模事業者向け)

企業活力強化資金(企業活力強化貸付)のご融資を通じて、合理化等のための設備投資を行う商業関連業種を営むみなさまへの支援制度
対象地域
全国
公募期間
利用目的
融資
対象者
小規模事業者
対象要件
◆商業振興関連
次のいずれかの業種の事業を営む方
・卸売業
・小売業
・飲食サービス業
・サービス業
・不動産賃貸業
◆下請中小企業振興法関連
・下請中小企業振興法を受けた連携体を構成する方
◆空家等対策関連
・不動産賃貸業を営む方であって、空家等対策の推進に関する特別措置法第6条に
規定する空家等対策計画を策定している市町村の区域内において老朽化した
賃貸用不動産の改修を行う方
◆支払条件改善関連
・取引先に対する支払条件の改善に取り組む方
◆地域再生法関連
◆キャッシュレス決済関連
卸売業、小売業、飲食サービス業、サービス業または
道路旅客運送業を営む方であって、キャッシュレス決済の導入により
生産性の向上を図る方
◆親事業者の生産拠点の閉鎖・縮小または発注内容の見直しに伴い
自らの取引環境の改善に取り組む方
融資上限金額
7,200万円(うち運転資金4,800万円)
貸付期間 
保証期間
設備資金
20年以内<うち据置期間2年以内>
運転資金
7年以内<うち据置期間2年以内>
対象経費
設備資金および運転資金
実施機関
日本政策金融公庫
詳細
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/14_syougyousikin_m.html
人気記事TOP5 ランキング
関連記事