「新しい日常」の働き方であるテレワークの定着・促進に向け、都内中堅・中小企業等のテレワーク機器・ソフト等のテレワーク環境整備に係る経費を助成。 | |
---|---|
対象地域 | 東京都 |
公募期間 | 2021年5月10日〜2022年2月28日 ※公募は終了しました |
利用目的 | テレワーク支援 |
対象者 | 東京都の中堅・中小企業等 |
対象要件 | ・常時雇用する労働者が2人以上999人以下で、都内に本社又は事業所を 置いていること ・都が実施する「2020TDM推進プロジェクト」に参加していること ・都が実施する「テレワーク東京ルール実践企業宣言制度」に登録していること (実績報告時まで) |
上限金額 | 30人以上999人以下:250万円
2人以上30人未満:150万円 |
補助率 | 30人以上999人以下:2分の1
2人以上30人未満::3分の2 |
対象経費 | 消耗品費 (パソコン、タブレット、スマートフォン、周辺機器・アクセサリ等 税込単価1,000円以上10万円未満の物品購入費) 購入費 (財務会計ソフト、CADソフト等、税込単価10万円以上の業務ソフトウェア購入費) 委託費 (VPN環境構築に係る初期設定費用、VPNルーターの保守管理に係る業務委託費用 システム導入時の研修等運用サポート費用) 賃借料 (パソコン等機器リース・レンタル料) 使用料(ソフトウェア利用に係るライセンス使用料) |
実施機関 | 東京都 |
公募要綱 | https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/documents/03sokushin_tirashi.pdf |
人気記事TOP5 ランキング
関連記事