原子力災害により甚大な被害を受けた福島県の避難指示が解除された区域及び避難指示区域等において工場等を新増設する企業に対する補助を行うものであり、福島県の避難指示が解除された区域及び避難指示区域等でのサプライチェーン対策投資を促進 | |
---|---|
対象地域 | 避難指示区域等であって、福島県における次に掲げる地域。
田村市の一部、南相馬市の一部、川俣町の一部、広野町、楢葉町、 富岡町、川内村 大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村 |
公募期間 | 2021年2月10日〜2021年3月31日 ※公募は終了しました |
利用目的 | 被災者支援 |
対象者 | 法人 |
対象要件 | サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 (以下への申請を行い採択された者(補助対象事業A、B又はC)で、かつ、 一定要件を満たし事業終了後の用地・建屋・設備等の管理・運営等に 責任を持って実施することができる法人 |
上限金額 | 20億円 |
補助率 | ①建屋・設備
サプライチェーン補助金における「補助対象事業A」 大企業 1/5以内 中小企業 2/15以内 サプライチェーン補助金における「補助対象事業B」 大企業 2/15以内 中小企業 3/20以内 サプライチェーン補助金における「補助対象事業C」 中小企業グループ 3/20以内 ②用地 避難解除区域(避難指示解除後1年以内)、避難指示解除準備区域 居住制限区域、認定特定復興再生拠点区域 大企業 2/3以内 中小企業・中小企業グループ 3/4以内 避難解除区域(上記を除く) 大企業 1/2以内 中小企業・中小企業グループ 2/3以内 |
対象経費 | 建物取得費
設備費 |
実施機関 | 経済産業省 |
公募要綱 | https://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2021/ downloadfiles/k210210003_01.pdf |
- 補助金検索
自立・帰還支援雇用創出企業立地補助金(サプライチェーン対策投資促進事業)
- 2021-07-19
- 補助金コンシェル編集部
人気記事TOP5 ランキング
関連記事